2010年07月11日
わかるかな・・・?
筋肉をよく使ったほうが、糖尿病になりにくい。○or×
正解が分かった方はコメントよろしくお願いします。
生活習慣病の方は時間を有効に使って運動を行っていきましょう。
正解が分かった方はコメントよろしくお願いします。

生活習慣病の方は時間を有効に使って運動を行っていきましょう。
Posted by ソルバリエ at 17:12│Comments(4)
この記事へのコメント
○だと思います!
運動は筋肉痛になるくらい筋トレするのと有酸素運動するのと、どちらがいいんでしょうか?
それと画像は内容と関係あるんでしょうか?
?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?
運動は筋肉痛になるくらい筋トレするのと有酸素運動するのと、どちらがいいんでしょうか?
それと画像は内容と関係あるんでしょうか?
?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン?
Posted by さくら at 2010年07月11日 22:07
ダチョウは足が早く、卵は高タンパク低脂肪…だったと思うので、正解はBの「糖尿病は遺伝からくる」だと思います。
Posted by だっちょ倶楽部 at 2010年07月12日 19:44
正解は○です。
有酸素運動ですと下り坂の運動がオススメです。
是非「究極のトレーニング」をソルバリエで読むことをオススメします。
ダチョウは正直何も関係ありません。
正解のBはないんですが・・・(笑)
糖尿病も詳しく説明すると2つあります。
一概に遺伝だけが原因ではありません。
生活習慣に原因もあります。
詳しくは下のサイトをごらんください。
http://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20050516A/
有酸素運動ですと下り坂の運動がオススメです。
是非「究極のトレーニング」をソルバリエで読むことをオススメします。
ダチョウは正直何も関係ありません。
正解のBはないんですが・・・(笑)
糖尿病も詳しく説明すると2つあります。
一概に遺伝だけが原因ではありません。
生活習慣に原因もあります。
詳しくは下のサイトをごらんください。
http://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20050516A/
Posted by ソルバリエ
at 2010年07月13日 13:13

参考になりました。
下り坂ランニングに励みます(人生も下り坂まっしぐらな私ですが…
)
下り坂ランニングに励みます(人生も下り坂まっしぐらな私ですが…

Posted by ダッチョ倶楽部 at 2010年07月13日 19:09